メカダリウスのバトルライン日記

2人用カードゲーム『バトルライン』に関するブログです。

ツイッターで、バトルラインのことを呟いています。 https://twitter.com/BattleLine_Kniz

ルール整備

 英語で描かれたルールを解釈する際のニュアンスの違いで、微妙な点が幾つかありますが、(仲間内で)プレイする時の共通認識として整備したいと思います。


(ミノタのルールより)
◆1:カードの入替えについて
 自分の手番では、
<選択A>Phase0〜Sをプレイ
<選択B>任意の枚数を捨てて、手札が6枚になるまで補充
を選べることになっていますが、この「任意の枚数を捨てる」と言う解釈で


『カードを0枚捨てる(カードを捨てない)』


も含まれるとします。これは、最低1枚を捨てないと手札補充が出来ないルールにしてしまうと、手札が0枚の時にカードが補充できないことになってしまうからです。


また、上記の選択A・Bの下に「重要な」ルールとして


『少なくとも1枚のカードを手札からプレイするか捨て札にしなければならない』


と言うモノがありますが、これも選択Bには当てはまらない事とします。(やはり、手札が0枚だと補充が出来ないとの解釈になるため)


◆2:Retribtion(スカラベ赤のFateカード)の解釈
『主権フェイズの最後(軍隊の主権が確定した後)にプレイされます。確保している軍隊の主権の数(1or2)だけ、敵のプレイされているカード(軍隊コラムに限らず!)を除去出来ます。』


 ミノタウロス青のFate「Obliteration」が、『プレイされているカードを1枚除去』なので、「Retribtion」は制限が増えた分Maxの効果が大きいので丁度よいバランスだと思います。
 今まで“入替え候補の筆頭”だったカードですが、新解釈で本来の強さを取戻しましたよ!


◆3:Etanno(ミノタ白のGodカード)の解釈
『“Phase0”では、あなたも敵もアクションが出来ません。』


 この効果で“Phase0”のカードは、手札から出せないのはもちろん、呪いも外すことが出来ません。機動力に富んだ“Phase0”を無効化にする、トンデモ神 ですよ、こいつは!!


◆4:Change in Fortune(ミノタ赤のFateカード)
『1枚のカードに乗せられた全ての呪いカウンターを、同じ地域の“敵の”任意の枚数のカードに置き換える事ができます』


 スカラベの時もそうですが、your とか明言してなければ「敵/自分」のどちらでも可能だと思われます。(自分に呪いを乗せる有効なコンボは、見つかってませんが…)


◆5:プレイされている集団カードに関して
 ミノタ青の主力でもある集団カードは、新たに追加された概念です。特徴は、


『プレイされている枚数と同じ、パワーを持つ』です。


つまり、プレイされているカードが、1枚ならパワー1ですが、2枚プレイされれば それぞれがパワー2となり、3枚目が… となりますが、これが、激強!!


 英文、日本文とも特に注意書きが無いので、最初は「違った種類」(Servants of Rogoth と、Pilgrims of Enlir とか)でも集団カードがプレイされる度に加算してプレイしてましたが、強すぎてお話になりません!


 そこで、「同じ種類」のカード(Servants of Rogoth とか)毎に加算していきましたが、それでもバカ強です。もちろん、ミノタ青には前述の「Obliteration」とか「Chancellor」とかの強カードがあり、集団カードのみが原因ではないのですが、対ミノタ赤、スカラベ赤/青、との基本デッキ対決では圧倒的な勝率を誇ります。
 カードには特に、column とも region の制限が無く you have in play と書いてあるだけです。(今、気付いた!you play だから、敵がプレイしているのは、足さないのか…。そんな状況は、今までないけどw)


 あんまり強いので、
『呪われているカードは、プレイされている枚数に数えない』ことにします。


 呪いの効果は、「カードのパワーを0にして、特殊能力を消す」だけなので、“プレイされている”ことに変わりないと思って、今までは呪われているカードも含めて計算していました。
(あ、今、気付いた!呪われると特殊能力は消えるのだから、やっぱり“含めない”解釈であってる気がするw)


それでは、以後はこの解釈でプレイしていくことにしますね。>各位