メカダリウスのバトルライン日記

2人用カードゲーム『バトルライン』に関するブログです。

ツイッターで、バトルラインのことを呟いています。 https://twitter.com/BattleLine_Kniz

第3回:戦術カードは、いつドローするのが良いか?!

前回の終わりに、 
 『戦術カードをドローしていく場合には、時間(ターン)にも手札にも余裕がある時が良い』 
と書きましたが、あまり表現が良くなかったです。 
単なる“手札”ではなく、“(場と繋がる)手札”とした方は伝わるでしょうか・・・ 

ご存知の通り、バトルラインではパスが出来ないため、毎ターン自分の手札から場にプレイする必要があります。 
その際、プレイするカードが場にプレイされているカードに繋がる(役が狙える)のなら、同じ列にプレイすることができ、プレイされた列の数を増やさなくて済みます。 
具体例を出すと、場に 緑3 がプレイされているケースで、緑4 や 緑2 もしくは、青3 や 赤3 と言ったカードです。 

場に“繋がらない”カードの場合だと、既に何かしらのカードがプレイされている列とは別の列にプレイすることになり、場の自由度が減っていきます。 
また、場の自由度が減ってくると、「SF」や「3C」などの強役ではなく「フラッシュ」や「ストレート」などの弱役、完全に無くなれば「ブタ」を強制されることになってしまいます。 

戦術カードをドローして それがハズレだった場合、使用されずに居座り手札を圧迫することになります。 
なお、代わりに軍隊カードをプレイすることになりますが、場と繋がらない軍隊カードをプレイした場合、場の自由度を減らすことになってしまい、手札と場の二重の苦しみを味わうことになります。 
(Mの人には、堪らない瞬間ですね。w) 

Mでない人は、ハズレの戦術カードを引いてしまっても、せめて場の自由度は減らさないように、場と繋がる手札が(多く)ある状態で、戦術カードをドローするのが良いのではないでしょうか!?w 

さて、それと前回、戦術カードと時間(ターン)について 
『相手(自分)の陣形が確定する前に、使用したい戦術カードを入手しておく』 
と書きました。 
(例:黄3/5 をプレイして黄4 のカンチャン待ちに対して、相手に黄4 を含む 3C を完成される前に、ダリウスを入手しておく) 

相手に撃たれてしまってから防弾チョッキを着るのでは遅いので、撃たれるより先に『アタリの戦術カードを引くまで、何回(ターン)もドロー』して、防弾チョッキを着ておくワケです。 

これとは別に、戦術カードと時間(ターン)の関係を考えた場合、 
 『プレイできる時間(ターン)が残っているうちに、戦術カードを入手しておく』 
ケースがあります。 

逆説的な例になりますが、ゲーム終盤において時折、Traitor で相手陣から引き抜いたカードが、自陣に対して有効にプレイできないような状況が発生します。 
これも言い換えれば、『Traitor が有効活用できる状態の時に入手できてない』のです。

では、どうすれば『有効活用できる状態の時までに入手することができる』のでしょうか? 
繰返しになりますが、いつもいつも“希望する戦術カードが、すぐに入手できる”ワケではありません。 
前述した『アタリが出るまでドローする』のも、実際には限界がありますし・・・。w 

次回は、この辺りについて触れていきます。 
(段々と、核心に迫ってきました。w)