メカダリウスのバトルライン日記

2人用カードゲーム『バトルライン』に関するブログです。

ツイッターで、バトルラインのことを呟いています。 https://twitter.com/BattleLine_Kniz

 さ ば く 7 (最終回)

さて、【沼】のサバキをテーマとした、この日記・・・ 
前回、『【沼】を使わない必勝手順があった』というオチがついたのですが、 

●盤面8 




以下がその手順 

  (上陣)手順1:(3)列に o4 をプレイ 
  (下陣)手順2:(7)列に y7 をプレイ 
      (※ その時点に上陣の手札にない“全てのカード”を下陣が持っていると仮定しています。) 
  (上陣)手順3:【移】でb10(他色でも可)を(4)列にプレイ 
  (下陣)手順4:【逃】でb10を除去 
  (上陣)手順5:【帝】を(4)列にプレイして(3)~(5)の三点突破 
   
【逃】と【帝】はワンセットなので、手順2で(3)列に対して【逃】を投入されていても【帝】でのフォローが効きます。 

もちろん、実戦譜のケースでも(8)列への【沼】の投入を1順遅らせて、(4)列にナッツのo456を先に完成させることも出来ました。 
しかし、その1順の間に、もしも下陣に(7)列への y7 のプレイを許してしまうと、【沼】の狙いが消えてしまうのです・・・ 


●盤面9 





【沼】投入を投入した狙いとは、【背】とのコンボでした。 
y9 が晒されたことによって、y6 を寝返らせた時に(7)&(8)の隣り合った2列に対しての勝利が見込めるという、【背】の能力の最大効率を目指したプレイです。(y9 が生きている場合だと、y789(89T) が残る。) 

(3)列への o4 のプレイを先に行なった場合、もしも下陣に(7)列への y7 のプレイを許してしまうと、【背】で y6 を(8)列に寝返らせることが出来ないのです。 

両面待ちの片方である(6)列こそ下陣に抑えられているものの(7)&(8)の隣り合った2列を奪取すれば、(9)列は「ナッツのパワーが勝っている」のに加え、「相手の待ちを1枚(r3)を殺している&自分の待ちは2枚とも(g4&g7)生きている」のを理由に、(7)~(9)列の三点突破の確率はかなり高いでしょう。 

ドローしたのは、r6、下陣の両面待ちの片割れでした。 

下陣も、(7)(8)列の連続奪取はマズイと判断したらしく、【霧】を(8)列に投入です。 
もっとも、下陣は(7)(9)列の数値が小さいため【霧】が投入できません。 
(と言うか・・・全列的に数値が小さくて苦しそうでした。w) 



さて・・・年を跨いで書いてきたこの企画、なにやら途中で焦点がボケてしまった感じもしますが、要は 

『“使えない”戦術カードでも、輝ける舞台を準備してやれば良い。w』 

と言うことを書きたかっただけでした。