メカダリウスのバトルライン日記

2人用カードゲーム『バトルライン』に関するブログです。

ツイッターで、バトルラインのことを呟いています。 https://twitter.com/BattleLine_Kniz

戦術カードを活かすように、布陣する。【偵】編(1)

 今回は、【偵】(Scout)です。まずは、能力・効用を確認します。


●Scout(偵察)
 能力:軍隊もしくは戦術カードを、好きな組み合わせで3枚ドローして、手札に加える。その後、手札から2枚のカードを山札の一番上に戻す。戻すカードの順番・種類は、選べます。


 ルール説明に多少曖昧なところがあり、細かい部分は各自の解釈になりますが、以前に開催していた『バトルライン例会』の公式ルールでは、以下の取り決めにしていました。

「1」.山札から3枚ドローする時には、事前に戦術カード、軍隊カードを各何枚引くかを宣言しておく。
  (1枚づつドローしたカードを確認しながら、次にどちらの山からカードをドローするかを決められない)
「2」.残りの戦術カード、軍隊カードの山札の合計が2枚以下でドローする場合でも、手札から2枚のカードを山札に戻す。


 今、考えると「1」は厳しい感じがしますね。(笑) 今なら、1枚づつ確認しながら、山札を替えても良いと思います。
 「2」は滅多に起きないケースですが、山札から3枚がドロー出来ない場合でも、【偵】は使用できるくらいに考えてもらえば良いです。実際は最終盤なので、1枚ドローで2枚返すことになっても、殆ど影響が出ません。(逆に言うと、影響出るように戻しちゃダメです。w)

 また、【偵】について、いろんなレビューを見ると平均して『評価が高くない』感じがします。なかには“最強説”を謳っているものもあり、興味深く読んでみると『ルールを間違えていた』と言うオチでした。w


 そんな【偵】の効用は以下の通りです。
(1)手札の整理が行なえる。
(2)相手に不要カードを押し付けることができる。
(3)自陣に軍隊カードをプレイするのを1回パスできる。



 (1)と(2)は、ある意味ワンセットです。3枚の新たなカードを手札に加え、全ての手札(ドローした3枚も含めて)の中からカードを2枚、山札にトップに戻します。この時、軍隊および戦術カードの山に、それぞれ1枚づつ返せば、相手は必ず、その戻したカードをドローすることになります。
 また、どちらかの山に2枚を返す時には、『2枚重ねた上のカードを、相手がドローする』ことになります。同時に『下のカードを、自分がドローすることが“できる”』ことになります。
 “できる”と書いたのは、ドローしない(他の山をドローする)と言う選択も出来るからです。
 ただし、ドローしない(他の山をドローする)のは相手にも適用されますので、軍隊カードの山に2枚返しても、相手が戦術カードをドローしてきたら、軍隊カードのデッキトップをドローするのが自分になることも考えられます。
 そこで、自分も相手に付き合って戦術カードをドローすることで、元に状態に戻すことも・・・(以降、繰り返しのため省略)

 また(3)は、地道に大きな効用です。特に、後手側が『軍隊カードをフィールドにプレイしないタイプの戦術カード』を使用した場合、一時的に先手側は『後手より、2手多くフィールドにプレイしている』状態になりますので、ただでさえ“後手が有利”と言われている状況に拍車が掛かるのではないでしょうか。



 

【偵】編(2)に続きます。